ホーム
無料体験申込
講座案内
校舎案内
講師紹介
入会の流れ
Tel:086-431-1565
Phone:090-6431-5454
ホーム
無料体験申込
講座案内
校舎案内
講師紹介
入会の流れ
ピコそろばんアカデミーでは選りすぐりの講師が、
生徒1人1人が伸び伸びと
そろばんを楽しめるように丁寧に教えていきます。
うまき先生
「そろばん教室が楽しい!」と思ってもらえるようなメリハリのある授業を心掛けています。
まずは目標を立て、その目標に向かって一緒に努力し、達成した時は一緒に喜び合いたいです。途中で諦めない、強い心を身に付けてもらえるよう、寄り添い応援していきたいと思っています。
好きなそろばん妖怪は?
『妖怪珠ずらし』
よしおか先生
そろばんを弾くパチパチ音、暗算をしている時の集中力、そろばんには魅力がたくさんあります。そろばんの楽しさを実感してもらえるように、サポートしていきたいです。よろしくお願いします。
好きなそろばん妖怪は?
『そろマジョリーナ』
なかがわ先生
頑張ることや、あきらめないことの大切さを身につけてほしいと思っています。
ひとりひとりの個性を大切にし、子どもが楽しみながら力を伸ばせるよう指導していきたいと思います。
好きなそろばん妖怪は?
『そろばんドラゴン』
なかにし先生
そろばんの楽しさ面白さを伝えられたらと思っています。
時には難しくて嫌になる事もあるでしょうが、一緒に頑張っていきましょう。
どうぞ宜しくお願い致します。
好きなそろばん妖怪は?
『ソロバンわらし』
てらだ先生
ピコそろばんアカデミーは、ただのそろばん教室ではありません。計算力はもちろん、能力開発にも力を入れ また しつけにもきびしくしています。そろばんを通して「あきらめない心」を学び、継続する力・努力することを身につけ成長していきましょう。私自身、大人になったからわかるそろばんの魅力を、子ども達に伝えていきたいと思います。
好きなそろばん妖怪は?
『妖怪メデューサ 』
しらひげ先生
子供達にはそろばんを通して、コツコツ努力することの大切さや、できた時の喜び、時には悔しさから、たくさんのことを学んでほしいです。そろばんの魅力を伝えるために、私も今一度そろばんと向き合いたいと思っています。一緒に頑張りましょう。
好きなそろばん妖怪は?
『そろ番長先生』
いけうち先生
そろばんで身につく力は計算力だけではありません。聴く力、先を見る力、考える力、指先を器用に動かす力。限られた時間内にいかに速くするか、焦る気持ちを抑えながらも正確に珠をはじく強い気持ち。たくさんの力が自然と育っていきます。そろばんのパチパチ音は慣れると癒しにもなってきますよ。
一緒に楽しく学びましょう!
好きなそろばん妖怪は?
『てんとりむし』
たむら先生
そろばんを通じて、日々成長していく子どもたちの姿はとても眩しく映ります。
子どもたちがそろばんをもっともっと好きになり、上達していけるようサポートできたらいいなと思っています。 どうぞよろしくお願いします。
好きなそろばん妖怪は?
『そろバーン』
ひらやま先生
みんなのやる気を応援します。
そろばんを習ってよかったと思ってもらえるよう頑張ります。
よろしくお願いします。
好きなそろばん妖怪は?
『へんしんギツネ』
つちやま先生
そろばんって楽しい、習って良かった!と思ってもらえるよう、一緒に楽しく学んでいきたいと思います。
どうぞ宜しくお願いします。
好きなそろばん妖怪は?
『ソロペン』
ほりた先生
そろばんに集中している姿は「かっこよく」「素敵」です!コツコツ小さな一歩を一緒に積み重ねていきたいです。 よろしくお願いします。
好きなそろばん妖怪は?
『サムライぱっち』
しげた先生
子どもたちが、そろばんに向かい真剣に珠を弾く姿はとても素敵です。日々、成長していく子どもたちの中で自分も成長しながらサポートできるように頑張りたいです。どうぞ宜しくお願いします。
好きなそろばん妖怪は?
『いくらくらイカ』
ほずみ先生
目標に向かって挑戦していく!そろばんに出会えて良かったと思っています。楽しく学習できるよう応援したいです。よろしくお願いします。
好きなそろばん妖怪は?
『二度書きババア』