Tel:086-431-1564

お楽しみゲームをしました。

競技の時とは違った笑顔の広がる時間❤❤

競技はかけ算10分、わり算10分、暗算3分、見取算10分です。

張り詰めた空気の中で、それぞれの思いを込め、戦っています。

たくさんのトロフィーが並んでいます。

誰の手に?

こちらは倉敷公民館 。1969年に倉敷文化センターとして建設され、音楽図書館としても使われていたそうです。美観地区のすぐそばに位置され、観光客が写真を撮る光景が見られます。そんな由緒ある場所をお借りすることができ、2月10日(日)、第1回 全国珠算連盟 岡山大会を開催しました。

倉敷をイメージした門長屋様式の建物です。

3階建てで、会場数もたくさんあったので、今大会も競技会場、保護者控室、先生の控室と3部屋を貸して頂きました。

大会前にて。

保護者の方の送迎、感謝しております。いつもありがとうございます😊

大会の様子や、成績結果はまた後で (^_-)   

いよいよ明日は第1回全国珠算連盟 岡山大会。

この2人は1部のTクラスで戦う良きライバル。

この大会を目標に、日々頑張って練習を重ねてきました。力を出しきれますように。

そろばん2級問題(各10分)

3級練習に入った時、小数点もカンマもすぐ理解できました。

2級では補数計算もなんのその。

かけ算は両落としで計算しています。

  

2級暗算問題(各3分)

かけ算は余裕の100点 2分30秒でできます。そろばんかけ算を両落としでしている成果だと思います。

小学1年生で、ここまでの計算力がつきました。