Tel:086-431-1564

普段は就実アフタースクールのそろばん授業をしているのですが、年に一度、就実小学校算数の授業で、そろばん授業をさせていただいてます。

こちらはランチルーム、広くてとても綺麗です。

授業30分前。

元気な生徒さん、続々やって来てました。

4年生 17人×2クラス

小数点や兆のくらいにも挑戦しました。

休憩時間は大きなそろばんが大人気でした。

熱心に練習問題をしていた子も!

3年生は2クラスで47人

はじめてのそろばんに興味深々。

先生2人は、この後アフターの授業も出たので、一日どっぷり居させていただきました。

またみんなに会えるといいな。

たくさんの方が体験に来てくれました

下は年中さんから、上は5年生まで

幅広い層の体験会でした

綺麗な教室、新しい道具

先生もわくわくしました

次回の無料体験会は21日(木)です。

 

4/1スタートの大高教室。

広くて綺麗です。

そして今日は第1回目の無料体験会、11時からです。

まだまだ続きます。

詳しくはホームページで。

3月24日(日)は春の体験会最終日です。

万寿教室9:30〜

八王寺教室10:30〜

老松教室11:30〜

となっております。

イシド式そろばんは、小さなお子様でも学べるそろばん教室です。数字の読み書きができ、指を使って足したり引いたりができれば、始める事が出来ます。

是非一度、体験にいらしてください。今ならいろいろな特典があるので、大変お得です。

お申込みは

フリーダイヤル

0120-948-117

 咲塾  ピコそろばんアカデミー までどうぞ。

お待ちしております。

 

23日(土)八王寺、25日(月)万寿検定でした。

そして明日27日(水)は老松検定です。